BPECアドバンスド研修
社内コンサルタントを養成!BPEC手法を学ぶ・活かす研修
BPECアドバンス研修
概要
BPECベーシック研修を受講済みの方を対象とし、業務改善の成功の鍵となる「対象部門の社員様へのヒアリング」に対するシミュレーション、
業務分析で着目すべきポイントの習得、問題抽出~課題設定に重点を置いた実践的な研修です。
業務見える化プロジェクトのケースワークを用いて2日間にわたってロールプレイングで体得していただき、様々なシーンで活用可能な、汎用性の高いビジネススキルの習得を目指します。
仮説・課題の設定等、より本質的な問題解決を図るための技術を学ぶ、BPECの定量的なデータを分析し、問題仮説の設定~検証を実施するためのロジカルシンキング・ロジカルヒアリングを学ぶ研修です。
内容 | |
---|---|
前編 業務抽出~簡易分析 |
|
後編 業務フロー作成~課題抽出 |
|
集合研修で受講する |
e-ラーニングで受講する |
所要時間 |
所要時間 |
前編:3時間 後編:3時間 |
前編;約2時間(動画+演習問題) 後編;約1.5時間(動画+演習問題) |
費用 |
費用 |
【集合研修へのご参加】 前編:3万円/1名 後編:3万円/1名 |
前編:0.5万円/1名 後編:0.5万円/1名 |
概要 |
概要 |
原則として、弊社に来社いただいての集合研修となります。 | アカウント発行より 14 日間の利用が可能です。 |