セミナー情報
セミナー名 | 【終了】【実例に学ぶ】業務プロセス可視化の前に行うべき、業務課題の抽出・整理・分 析の3つのポイント徹底解説セミナー(東京開催) | ||
---|---|---|---|
開催日 | 2017年02月22日(水) | ||
開場 | 15:00~17:00 | 開演 | 14:30 |
概要 | 今や多くの企業が業務改革やIT刷新前段階として、業務プロセスの可視化、業務フローの作成に取り組まれております。しかし、その前に効率的かつ、方法論に基づく現状業務課題の抽出、整理、分析を行っていらっしゃるでしょうか。 本セミナーでは、業務改革・改善の前に必須となる業務課題の抽出から分析の一連の流れ及び効果的な方法論について、経験豊富なコンサルタントが事例を交えてご紹介致します。 また、この方法論はツール化されており、その後の業務フロー作成も含めコンサルタント主体ではなく、お客様主体でプロジェクトを推進できるようにしたものです。 本セミナーにご参加いただければ、業務課題の抽出から分析における方法論を事例を踏まえ解説するとともに、それを強力にサポートするツールをあわせて御紹介することで自社のプロジェクトにお役立てできると確信いたします。 ■こんな企業様にオススメのセミナーです■ ・ これから業務プロセスの可視化に取り組む予定・既に取り組んでいる方 ・ システム導入や組織改編に向けて業務の把握を迫られている管理職の方 ※お席に限りがございますので同業の方のご参加は御遠慮ください(参加をお断りする場合があります) |
||
定員 | 20名 | 会場 | 株式会社サン・プラニング・システムズ 本社 セミナールーム |
詳細 | 15:00 – 15:50 セッション1業務プロセス可視化前に行うべき、
|
||
---|---|---|---|
会場地図 |
- メルマガ登録
-
BPデザイナーズでは、業務改善に関する事例やポイントを解説するメルマガを発信しています!
- 最新Blog
-
2022年12月15日(木)
景気の波から学ぶ
景気の波というのは一定の波形で浮かんだり沈んだりしています。 有名な景気循環論として4つの循環があります。 【キチン循環】 短期波動で在庫変動が起因によって起こ…
-
2022年11月17日(木)
プロセスマイニングの落とし穴
緊急事態宣言も解除され、コロナ禍も落ち着きを見せてきたかのように思える昨今 企業や、そこで働く人々のあり方には大きな変化が求められている。 働き方改革、DX、ニ…
-
2022年10月26日(水)
オンラインな世の中を想像してみる
先日、いつも行く飲食店に行きました。 行く道中にいつも混雑しているお店があり、 行きつけのお店も席があるかどうかが新型コロナウイルス蔓延前の話でした。 しかしな…
- 業務改善に役立つ資料