【社長ブログ】新年のご挨拶とRPA導入セミナーについて
新年明けましておめでとうございます。
2018年が始まりました。
当社は12月が決算なので、新しい年度がスタートした形になります。
昨年はいろいろなキーワードがあったのですが、
「働き方改革」と「RPA」に集約されます。
業種や会社規模によっても違うかもしれませんが、当社の感覚では、
前半が「働き方改革」で後半が「RPA」というようなイメージでした。
RPAはまだまだ盛んなのですが、私が接するお客様では評判が微妙です。
・RPAを導入している最中だが、今ひとつうまくいっていない
・上から「RPAをやれ!」と言われているが、どうしたらいいかわからない
・RPA自体どのようなものかわからないので静観する
このような声が聴かれます。
BPデザイナーズの考えるRPA
BPデザイナーズのスタンスはあくまでも業務の可視化です。
業務を可視化して、問題事象を抽出して、その問題を解決する手段がRPAだと
思っています。
そこで、2017年にはパートナー様主催の「RPAソリューション解説セミナー」で
講演させていただいたのですが、来られたほとんどの方が「RPAは実際どこまで
自動化できるのか」の機能面に興味が集中しているように見受けられました。
ただ、大切なのは、
・どの業務に適用させるか
・RPAが属人化しないか(マクロだらけの再来)
・どれだけの効果があるのか(投資対効果)
という問題に直面することになると思います。
それを回避するためにも当社では、
「RPA導入の前にやるべきステップ解説セミナー」を開催することにしました。
ところが1月分が既に満席になってしまいましたので、
追加セミナーを2018年2月13日(火)に開催致します。
ご希望の方は、BPデザイナーズのホームページのセミナーページより
お申込みください。
今年はこのほかにも、「RFPの作成方法」や「BPEC体験会」などの
当社主催セミナーを月に1~2回開催する予定です。
今年も引き続きどうぞよろしくお願いします。
株式会社BPデザイナーズ 梁田 憲治
- 最新Blog
-
2022年12月15日(木)
景気の波から学ぶ
景気の波というのは一定の波形で浮かんだり沈んだりしています。 有名な景気循環論として4つの循環があります。 【キチン循環】 短期波動で在庫変動が起因によって起こ…
-
2022年11月17日(木)
プロセスマイニングの落とし穴
緊急事態宣言も解除され、コロナ禍も落ち着きを見せてきたかのように思える昨今 企業や、そこで働く人々のあり方には大きな変化が求められている。 働き方改革、DX、ニ…
-
2022年10月26日(水)
オンラインな世の中を想像してみる
先日、いつも行く飲食店に行きました。 行く道中にいつも混雑しているお店があり、 行きつけのお店も席があるかどうかが新型コロナウイルス蔓延前の話でした。 しかしな…
- メルマガ登録
-
BPデザイナーズでは、業務改善に関する事例やポイントを解説するメルマガを発信しています! 登録はこちら