Blog
-
2021年04月07日【BPデザイナーズブログ】人工知能や自動化は人類を幸せにするのか?
劇団四季の「ロボット・イン・ザ・ガーデン」 これは劇団四季の16年ぶりのオリジナルミュージカルです。 原作はデボラ・インストールでイギリスの話です。 時代背景は…
RPA / ロボット / 付加価値 / 労働 / 自動化 /
-
2021年03月24日【BPデザイナーズブログ】業務改善には分析が必須
今回のブログではBPECツールを使用して業務棚卸を実施すると 見えてくる分析結果から改善する業務を選定する方法と、 分析をせずに改善する業務を選定することのデメ…
BPEC / 分析 / 定量分析 / 改善施策 / 業務改善 / 業務棚卸 / 負荷 /
-
2021年03月10日【BPデザイナーズブログ】投資はした方がいいのか?
本日は「投資はした方がいいのか?」のタイトルですが、 結論から言えば投資はした方がいいのです。 《投資を推奨する背景》 先日、ファイナンシャルプランナーの先生に…
iDeCo / 不動産 / 不動産投資 / 利回り / 投資 / 投資信託 / 確定拠出年金 /
-
2021年02月25日【BPデザイナーズブログ】胡散臭くないBitcoinの話
《巷を再び賑わすビットコイン》 最近ビットコイン(Bitcoin)という言葉が再び注目され世間を騒がしている ※今回のブログは少し気軽なテーマとなります 今から…
Bitcoin / BTC / ビットコイン / 仮想通貨 / 暗号資産 /
-
2021年02月10日【BPデザイナーズブログ】業務フローが重要視されない問題
業務を可視化すると言うと真っ先に思いつくのが業務フローではないでしょうか。 しかし以前は、業務フローはそんなに注目はされていませんでした。 業務フローが注目され…
ビジュアル化 / フロー図 / プロセス / 可視化 / 業務フロー / 業務改善施策 /
-
2021年01月27日【BPデザイナーズブログ】「業務の棚卸」を組織の生産性向上に生かす職務設計とは
新型コロナウィルス感染拡大防止策の一環として政府からテレワークの推進が求められ、各企業は時差出勤や在宅勤務など様々な対策に取り組んでいます。 既存の社内制度では…
BPEC / ジョブ型雇用 / 業務の棚卸 / 業務配分 / 社内等級制度 / 職務設計 /
-
2021年01月13日【BPデザイナーズブログ】本格的なテレワークとジョブ型管理の導入
明けましておめでとうございます。 本年も引き続きBPデザイナーズブログをよろしくお願い致します。 昨年は「コロナ」と言う言葉(正しくは新型コロナ)に振り回された…
ジョブ型管理 / テレワーク / 働き方 / 業務改善 / 見える化 /
-
2020年12月15日【BPデザイナーズブログ】業務改善を妨げる4つの「不」
業務改善を進めようとする際、あなたは多くの壁にぶつかることになると思います。 そのなかでも、上長や現場の協力が得られない…なんてお声はたびたび耳にいたします。 …
BPEC / 業務改善 / 業務改善手法 / 現状の見える化 /
-
2020年12月02日【BPデザイナーズブログ】健康診断、していますか?
早いものでもう12月、年の終わりが近づいてきました。 今年度の健康診断はみなさんお済みでしょうか? 今年はコロナの感染拡大防止の諸々自粛の影響で、 9月以前まで…
健康診断 / 業務改善 / 見える化 / 課題 /
-
2020年11月18日【BPデザイナーズブログ】業務改善がビッグイベントにならないように
先日エアコンの交換をしました。 その時エアコンを取り付けてくれた方に部屋が綺麗だと褒められました。 その前の取り付けの家は足の踏み場の無いくらい散らかった家で、…
可視化 / 定期的 / 改善 / 日々改善 / 業務改善 / 業務調査 / 習慣化 /