ビーペックで始める業務改善スタートガイド



健康診断、していますか?

早いものでもう12月、年の終わりが近づいてきました。
今年度の健康診断はみなさんお済みでしょうか?
今年はコロナの感染拡大防止の諸々自粛の影響で、
9月以前まで健康診断の受診控えがあったようで
健診機関の予約が取りづらくなっていると聞きました。
弊社では各自で健診機関に予約を取って受診することになっていて、
予約を取ろうとしたら2か月先まで予約が埋まっていました。。
まだ予約してない、という方がいたら、早めの予約をオススメします。

年に一回、社員の健康診断を実施することは
当たり前のこととしてやっている会社がほとんどかと思いますが、
「会社の健康診断」に関してはどうでしょうか。

ここでいう「会社の健康診断」とは、「業務の見える化」のことを指します。
日々、なんとなくうまく業務が回っていないな、と感じていても、
そもそも社内にどのような業務が存在しているか明確でない場合、
何が原因でどうすればよいのかは、なかなか見えてこないものです。
まずは「業務の見える化」で、「なんとなくうまく回っていない原因(=ボトルネック)」の
可能性のあるものをピックアップする必要があります。
業務が可視化されることによって「なんとなく」の部分を明確にし、
その原因を掘り下げることで潜在的な課題を解決することができます。
そうすることで、なんらかの問題が発生してしまう、その前に対処することが出来るのです。

人間の健康診断では、2時間~半日程度で終わる健診を年に1回、定期的に行います。
特に問題がなければOK、悪そうなところがあれば必要に応じて「要精密検査」となります。
「業務の見える化」においても、この段階では「悪そうな箇所の特定」が出来ればOKです。
大事なのは、「見える化」によって発見された問題への対応と、その結果のチェック、
そしてこのサイクルを定期的に回し続けることです。
「業務の見える化」に時間をかけ過ぎて会社の本業の負担になってしまっては本末転倒ですし、
1度やったきりでは、様々な変化に対応していくことができません。
また定期的にチェックを行うことで、個人個人に対して業務改善意識を持たせることもできます。

ぜひあなたの会社でも「会社の健康診断」、やってみてください!

Hori

■BPEC Prject V5.0


簡単に短期で業務を可視化して、問題を抽出するツールです。
システム導入の際に、システムベンダーに要望を伝える上でも一度お試しください。
商品詳細はコチラ

■業務改善メールマガジン

次回のメールマガジンは、課題解決シリーズ『コンプライアンスの可視化』を配信予定です。

現在は内部統制でコンプライアンスは徹底されているでしょう。
でも、本当に抜けが無いのでしょうか?
実は内部統制は抜け穴だらけです。その事例を掲載します。

ご覧になりたい方は下記よりご登録をお願いします。
メールマガジン登録

BPデザイナーズでは各種セミナーや体験会も開催しております。
ご興味があれば下記よりお申込みください。
BPデザイナーズ各種セミナー



最新Blog
  • 2022年12月15日(木)

    景気の波から学ぶ

    景気の波というのは一定の波形で浮かんだり沈んだりしています。 有名な景気循環論として4つの循環があります。 【キチン循環】 短期波動で在庫変動が起因によって起こ

  • 2022年11月17日(木)

    プロセスマイニングの落とし穴

    緊急事態宣言も解除され、コロナ禍も落ち着きを見せてきたかのように思える昨今 企業や、そこで働く人々のあり方には大きな変化が求められている。 働き方改革、DX、ニ

  • 2022年10月26日(水)

    オンラインな世の中を想像してみる

    先日、いつも行く飲食店に行きました。 行く道中にいつも混雑しているお店があり、 行きつけのお店も席があるかどうかが新型コロナウイルス蔓延前の話でした。 しかしな

メルマガ登録

BPデザイナーズでは、業務改善に関する事例やポイントを解説するメルマガを発信しています! 登録はこちら