ビーペックで始める業務改善スタートガイド



業務改善っていつするの?

業務改善はいつするものでしょうか?
・お金がある時?
・時間がある時?
・売り上げが下がった時?

いろんなタイミングで始められているとは思います。
本当はいつするのがいいのでしょうか?

《日々の習慣を振り返ります》

私は大浴場や温泉は好きなのですが、よほど汗でもかいていない限り
単にシャワーだけを浴びる時は何か面倒なルーティンワークのような
気がする時があります。

毎日歯も磨きますし、顔も洗います。
なぜでしょうか?
それは汚れたから綺麗にしたいからですね。

部屋も散らかったら片付けますよね。(片付けない人もいますが…)

《業務改善はなぜやるの?》

業務が常に最適な状態に維持されているのなら業務改善は必要ありません。
しかし、外的要因(新規取引先や経験の無い業態など)や内的要因
(組織変更やシステム導入など)によって業務には何ら変化が起こります。
多くの場合はもしも不備が起こったとしても、何とかその場をしのいで
遂行しようというくらいで、最適な答えをはじき出してるかと聞かれて、
自信をもって答えられる人は少ないでしょう。

汚れてるとか散らかっているとは言いませんが、
業務が企業活動を遂行する上で何ら障害を起こしている場合は、
その要素を排除しなければなりません。

《業務改善をルーティン化》

ですから業務改善は、ルーティンになっている歯磨きや部屋の片づけのように
常に行うことを心がけるべきです。
部屋の片付けも出したものをしまうくらいなら楽なのですが、ゴミ屋敷みたいに
なったらどこから手を付けていいかわかりません。

業務改善も常に業務を可視化して、ボトルネックらしきものが発生した際は、
それを正常化するように習慣づけるとビッグイベントにはなりません。

そのためには、
・定期的な業務調査
・定期的な状況分析
・常に業務課題を出し、改善されたかどうかをチェック

業務改善をビッグイベントではなく、業務のひとつとして組み入れたら
業務を最適とまでは行かないまでも、今よりは良い状況を楽に作りだせるのでは
ないでしょうか。

■BPEC Prject V5.0


簡単に短期で業務を可視化して、問題を抽出するツールです。
システム導入の際に、システムベンダーに要望を伝える上でも一度お試しください。
商品詳細はコチラ

■業務改善メールマガジン

次回のメールマガジンは、業務改善の壁シリーズ『時間の壁 改善活動編』を
配信予定です。

改善施策が見つかって、予算化もされたけど、やる時間が無い。
誰がソリューションの導入をするのか。こんなことで頓挫する改善活動も
珍しくありません。
この時間の壁をどのように乗り越えるのかといった内容を配信したいと思います。

ご覧になりたい方は下記よりご登録をお願いします。
メールマガジン登録

BPデザイナーズでは各種セミナーや体験会も開催しております。
ご興味があれば下記よりお申込みください。
BPデザイナーズ各種セミナー



最新Blog
  • 2022年12月15日(木)

    景気の波から学ぶ

    景気の波というのは一定の波形で浮かんだり沈んだりしています。 有名な景気循環論として4つの循環があります。 【キチン循環】 短期波動で在庫変動が起因によって起こ

  • 2022年11月17日(木)

    プロセスマイニングの落とし穴

    緊急事態宣言も解除され、コロナ禍も落ち着きを見せてきたかのように思える昨今 企業や、そこで働く人々のあり方には大きな変化が求められている。 働き方改革、DX、ニ

  • 2022年10月26日(水)

    オンラインな世の中を想像してみる

    先日、いつも行く飲食店に行きました。 行く道中にいつも混雑しているお店があり、 行きつけのお店も席があるかどうかが新型コロナウイルス蔓延前の話でした。 しかしな

メルマガ登録

BPデザイナーズでは、業務改善に関する事例やポイントを解説するメルマガを発信しています! 登録はこちら