ビーペックで始める業務改善スタートガイド



これからのオフィスの考え方

昨年の緊急事態宣言が発令(今は発出)されて1年以上が経過しました。
最初の発令の時は、多くの会社で強制的にテレワークを導入しました。
そして最初の宣言解除で元に戻した企業もあれば、そのまま継続している企業もあります。
また本格的なテレワークに舵を切った会社も少なくはありません。

しかしながら米アップル社は、コロナが終息したらテレワークは週1回程度にするとの報道がありました。
それは「対面に勝るものはない」と言う考えからです。

今回はオフィスの必要性とこれからのオフィスについて考えたいと思います。

《オフィスはどうして存在しているのか》

オフィスが存在しない企業はありません。
それが自宅の一室であっても登記をする必要はあるからです。

そもそもオフィスとは何でしょうか?

多分、多くの人の認識は「作業場」だと思います。

今回のテレワークで焦点となったのは、作業を何でやっているかという点です。
作業をパソコンでやっているのであれば、場所が変わってもできますし、
何か機械を使うなど、持ち出し不可のものを利用するのであればテレワークはできないということになります。
そこにオフィスが必須なのかそうでないのかの分岐点があると思います。

それではパソコンのみで仕事をする業種の場合にオフィスは必要ないのでしょうか?
そこでアップル社の認識のように、「対面の方が良い」という考えです。
つまりミーティングの場ということです。
それは社員同士ということだけでなく、お客様を招き入れるということも同じです。

《コロナ禍でのコミュニケーションの変化》

今回のコロナで人流が抑制され、人と人が会わなくなると誰が予測したでしょうか。
そもそも業務改善活動をやった結果として、コミュニケーション不足や伝達方法の問題は
随分前から指摘事項によくあります。
ただでさえ問題のあったコミュニケーションは会わないことで更に事態は悪化したのでしょうか?

実はここは何とも言えないポイントです。
今回のテレコミュニケーションの最大の功績は、コミュニケーションが効率的になったことです。
これまでの会議と違い、話が横にそれにくく、時間だけを過ごす形式的な会議は少なくなり、
淡々と議事が進行していっているのではないでしょうか。
また画面共有により、資料に集中できるという点もあります。
また、オンラインにすることで移動する必要もなくなりますし、
ある意味簡単に開催できるので開催の回数、すなわちコミュニケーションの回数が増えている場合もあります。
それにより業務課題となっていたコミュニケーションの問題が、ある程度解決できているのではと思います。

しかしその反面、これまでの会議では雑談から生まれるアイデアなどもあります。
無駄と思われていた時間が何かを生み出したこともあったかもしれません。
例えばお客様との面談では、商品そのものの説明も大切ですが、
この営業さんなら信頼できるとか安心できるということもあるかもしれません。

このように、オンラインと対面をうまく住み分けることによって、
より効率的なコミュニケーション方法が確立するのではとも思います。

《これからのオフィスを考える》

私はオフィスは社員に会社に対する帰属意識を与えるものだと思っています。
特に自分の席があると会社に在籍している安心感もあるのではと思います。
それがフリーアドレスによって、帰属意識が薄くなり、
テレワークによって会社に帰属しているというよりは、
「仕事をしている」と言う意識が強くなっているのではと思います。

日本の企業の在り方はメンバーシップ型です。
それが「仕事をしている」という意識より「会社に帰属している」意識の方が重要視され、
尚且つ、離職を防げるものでもあります。

テレワークは会社側のメリットとして、オフィスの費用の削減になったり、
通勤交通費の削減になったりがありますし、社員にとっては、通勤電車に乗らなくて済むことや、
働き方の多様性を持つことで、働くことにメリハリを持てると思います。

しかしそれは優秀な人材の流出を招いてしまうことにもなりかねません。

これからのオフィスの考え方は、テレワークと上手に付き合っていける環境が必要になって来るでしょう。

これからのオフィス環境とは、コミュニケーションの大切さを考えながら、仕事の効率化を図るような環境だと思います。

ハリー

■BPEC Prject V5.1


簡単に短期で業務を可視化して、問題を抽出するツールです。
システム導入の際に、システムベンダーに要望を伝える上でも一度お試しください。
商品詳細はコチラ

■業務改善メールマガジン

ご覧になりたい方は下記よりご登録をお願いします。
メールマガジン登録

BPデザイナーズでは各種セミナーや体験会も開催しております。
ご興味があれば下記よりお申込みください。
BPデザイナーズ各種セミナー



最新Blog
  • 2022年12月15日(木)

    景気の波から学ぶ

    景気の波というのは一定の波形で浮かんだり沈んだりしています。 有名な景気循環論として4つの循環があります。 【キチン循環】 短期波動で在庫変動が起因によって起こ

  • 2022年11月17日(木)

    プロセスマイニングの落とし穴

    緊急事態宣言も解除され、コロナ禍も落ち着きを見せてきたかのように思える昨今 企業や、そこで働く人々のあり方には大きな変化が求められている。 働き方改革、DX、ニ

  • 2022年10月26日(水)

    オンラインな世の中を想像してみる

    先日、いつも行く飲食店に行きました。 行く道中にいつも混雑しているお店があり、 行きつけのお店も席があるかどうかが新型コロナウイルス蔓延前の話でした。 しかしな

メルマガ登録

BPデザイナーズでは、業務改善に関する事例やポイントを解説するメルマガを発信しています! 登録はこちら